MT5は世界中で使用されているFXのトレードツールとなっています。
XMでMT5を使いたいけどどうしたらよいか分からないという方は結構いるのではないでしょうか?MT5は様々なインジケータを利用できますので、FXトレードを行う上で必須級のツールといっても良いでしょう。
今回はXMでMT5を使う方法やインストール、導入の仕方について具体的に解説していきます。
目次
MT5はMT4の次世代取引ツール
MT5はMT4の後継ツールとしてMetaQuotes社が開発したFXの取引ツールとなります。
チャートの表示や売買、インジケーターの表示、自動売買といった主な機能はMT4と同一なのですが、MT4からMT5への互換性が乏しいためMT4ユーザーがMT5へ移行しきれていないのが現状です。
またMT5ではCFDや仮想通貨の取引も可能であり、自分が取引を行いたい通貨ペアがMT5にある場合は最初からMT5を導入するのがおすすめです。
XMでMT5を使うには?MT5導入方法を具体的に解説
XMにおけるMT5を使う方法はいくつかあり、以下7種類のプラットフォームが用意されています。
・PC対応MT5
・MAC対応MT5
・MT5 WebTrader
・iPhone対応MT5
・iPad対応MT5
・Android対応MT5
・Androidタブレット対応MT5
上記7つのいずれかを用いることでXMでMT5を使ってトレードを行うことが可能です。
各MT5で特に違いがあるわけではないため、自分が使用しているデバイスでトレードを行いましょう。
PC対応MT5の導入方法
①XMTRADINGにアクセスし、「プラットフォーム」をクリックします。
②PC対応MT5をクリックします。
➂ダウンロードをクリック
④ダウンロードが終わるとPC対応MT5のインストールが始まりますのので、「次へ」押していき最後まで作業を行います。
⑤MT5を立ち上げたら「ファイル」から「取引口座にログイン」をクリックします。
⑥「ログインID」と「パスワード」、「サーバー」に必要情報を入力してログインをクリックします。
⑦気配値とよばれる「USD/JPY」や「EIR/USD」などの通貨ペア一覧が表示されれば、ログイン完了となります。
⑧自分が取引を行いたい通貨ペアを選択してトレードを行いましょう。
(自分が開設した取引口座の通貨ペアを選択しないと取引できません。EX usd/jpymicroとusd/jpyなど)
MAC対応MT5の導入方法
①XMTRADINGにアクセスし、「プラットフォーム」をクリックします。
②MAC対応MT5をクリックします。
➂ダウンロードをクリック
④ダウンロードが終わるとMAC対応MT5のインストールが始まりますのので、「次へ」押していき最後まで作業を行います。
⑤MT5を立ち上げたら「ファイル」から「取引口座にログイン」をクリックします。
⑥「ログインID」と「パスワード」、「サーバー」に必要情報を入力してログインをクリックします。
⑦気配値とよばれる「USD/JPY」や「EIR/USD」などの通貨ペア一覧が表示されれば、ログイン完了となります。
⑧自分が取引を行いたい通貨ペアを選択してトレードを行いましょう。
(自分が開設した取引口座の通貨ペアを選択しないと取引できません。EX usd/jpymicroとusd/jpyなど)
MT5 WebTraderの導入方法
①XMTRADINGにアクセスし、「プラットフォーム」をクリックします。
②MT5 WebTraderをクリックします。
➂「MT5 WEBTRADERへアクセス」をクリック
④「ログインID」と「パスワード」、「サーバー」に必要情報を入力してログインをクリックします。
⑤気配値とよばれる「USD/JPY」や「EIR/USD」などの通貨ペア一覧が表示されれば、ログイン完了となります。
⑥自分が取引を行いたい通貨ペアを選択してトレードを行いましょう。(自分が開設した取引口座の通貨ペアを選択しないと取引できません。EX usd/jpymicroとusd/jpyなど)
iPhone対応MT5とiPad対応MT5の導入方法
①XMTRADINGにアクセスもしくはApp Storeで「MT5」と検索します。
②「入手」を押すとインストールが始まりますので、インストール完了まで待ちます。
(ウェブサイト経由の方はそのままインストールします。)
➂iPhone対応MT5もしくはiPad対応MT5を立ち上げると「デモ口座を開設」と「既存のアカウントにログイン」とあるので、XMの(口座情報を持っていない方はXMのWebサイトから新規口座開設を行いましょう。)
④検索窓に「XMTrading-OOO」(OOOの欄には自分のサーバーに対応する番号を入力します)と検索して対応するものを選択します。
⑤MT5のIDとパスワードを入力して「サインイン」をタップします。
⑥気配値とよばれる「USD/JPY」や「EIR/USD」などの通貨ペア一覧が表示されれば、ログイン完了となります。
⑦自分が取引を行いたい通貨ペアを選択してトレードを行いましょう。
(自分が開設した取引口座の通貨ペアを選択しないと取引できません。EX usd/jpymicroとusd/jpyなど)
-
-
参考iPhoneでXMは使える?インストール方法や注意点を解説!
XMは、最大レバレッジ888倍のトレードが魅力のFX会社です。 そんなXMをiPhoneでも使いたいけど、どうしたらよいか分からないといった方は結構いるのではないでしょうか? 今回はiPhoneにXM ...
続きを見る
Android対応MT5とAndroidタブレット対応MT5の導入方法
①XMTRADINGにアクセスもしくPlay ストアで「MT5」と検索します。
②MT5の「ダウンロードをタップ」を押すとインストールが始まりますので、インストール完了まで待ちます。
➂Android対応MT5を立ち上げると上に線が3つあるタブがありますので、そちらをタップします。
④「口座管理」をタップします。
⑤「+」をクリックします。(XMの口座情報を持っていない方はXMのWebサイトから新規口座開設を行いましょう。)
⑥検索窓に「XMTrading-OOO」(OOOの欄には自分のサーバーに対応する番号を入力します)と検索して対応するものを選択します。
⑦MT5のIDとパスワードを入力して「サインイン」をタップします。
⑧自分が取引を行いたい通貨ペアを選択してトレードを行いましょう。
(自分が開設した取引口座の通貨ペアを選択しないと取引できません。EX usd/jpymicroとusd/jpyなど)
XMでMT5を使ってレードを行おう
今回はXMでMT5を使う方法インストール、や導入の仕方について具体的に解説してきました。
MT5はラインを引いたりインジケータを使えたりとFXの分析を行うには欠かせません。
最近ではMT5のインジケーターをMT5用に作り変えたものやMT5専用のツールも出てきていますので今後が楽しみなツールともいえるでしょう。
XMでMT5を用いてトレードをしたいという方はこの記事を参考にしていただければ幸いです。
こちらもCHECK
-
-
XM Trading(エックスエム)の口座開設方法~特徴や入出金方法も紹介
今回はXM Trading(エックスエム)の口座開設方法について紹介していきます。 『海外FXと言えばXM!』というほど、日本では人気の高いFX業者です。 なぜXMがそれほどの人気を誇っているのでしょ ...
続きを見る